2010/07/21
・地球連邦軍:ビームダガーA+2〜B、ツイン・ビーム・スピアA+3〜A+5、バルカンポッドA+2〜A+4、試作ビームライフルA+2〜B、90mmサブ・マシンガンA+4〜Bを確定値に変更
2010/06/28
・地球連邦軍:ジム(WD隊)、ジム・キャノン(WD隊)、ジム・スナイパーII(WD隊)、ジム・ストライカー(ネメシス隊)、ピクシーを追加
・地球連邦軍:ビームダガー、ツイン・ビーム・スピア、バルカンポッド、試作ビームライフル、90mmサブ・マシンガンを追加
2010/06/12
・地球連邦軍:陸戦型ジムの装備可能武装にビームサーベル、ガンキャノンIIの装備可能武装にファイアナッツを追加
・ジオン公国軍:ゲルググの市街における地形効果を+5%に変更
2009/06/27
・iPhoneで閲覧した際に縮小処理が実行されていた問題の修正。
2009/03/06
・imode用アナザーミッション公式サイトのURLを修正
※ソフトバンクモバイル端末しか所有していない為、他キャリアの動作確認が取れておりません。遷移先でエラーが発生した場合には報告いただけると助かります。
2009/03/01
・数値入力欄に改行文字等が混入した場合にInternalServerErrorが発生していた不具合の修正
2009/02/28
・携帯電話からのアクセス時にアナザーミッション公式サイトへのリンクを追加
・両軍全武装のデータを登録
2008/05/09
・地球連邦軍:MMP-80+S以外の全武装を追加
・地球連邦軍:5/5までの兵器開発結果を反映
ジオン公国軍はしばしお待ちを・・・多忙のため追いついておりませんorz
2008/03/27
・3/24までの地球連邦軍の兵器開発結果を反映
・地球連邦軍:ビーム・スプレーガン+S、ハイパー・バズーカ+S、ビーム・ライフル+S、グレネイド・ランチャー+S、寒冷地仕様マシンガン+S、4連装ボップ・ミサイル+S、ビーム・ピック+Sを追加
・ジオン公国軍:ヒートソード+S、ザク・マシンガン+S、ビーム・ライフル+Sを追加
・プレイヤーのLv99におけるスキル装備枠拡張に対応
2008/03/11
・肩部ミサイルランチャー+A4のカテゴリが誤っていた不具合の修正
2008/03/10
・3/10までの地球連邦軍の兵器開発結果を反映
・地球連邦軍:4連装ボップ・ミサイル+A4、寒冷地仕様マシンガン+A4、ビーム・ピック+A4、肩部ミサイルランチャー+A4、背部ミサイルランチャー+A4、ハープーン・ガン+A4、ブルパップ・マシンガン+A4、胸部マルチ・ランチャー+A4、ザク・バズーカ中期型+A4、MMP-78ザク・マシンガン+A4、MMP-80マシンガン+A4、クラブ+A4、2連装ビーム・ライフル+A4、100mmマシンガン+Sを追加
・ジオン公国軍:ヒートソード+A4、ロケット・ポッド+A4、ザク・マシンガン+A4、ザク・バズーカ+A4、3連装マシンガン+A4、ヒート・ロッド+A4、5連装フィンガー・バルカン+A4、改造ザク・マシンガン+A4、3連装ガトリング砲+A4、ガトリング・シールド+A4、ラケーテン・バズ+A4、MMP-80マシンガン+A4、シュツルム・ファウスト+A4、ビーム・ライフル+A4、100mmマシンガン+A3を追加
・マイコ・カネコ、ナオミ・エアハルトのLv80取得スキルを追加
2008/02/11
・2/11までの地球連邦軍の兵器開発結果を反映
・地球連邦軍:背部ミサイル・ランチャー+A3、ハープーン・ガン+A3、ブルパップ・マシンガン+A3、胸部マルチ・ランチャー+A3、ザク・バズーカ中期型+A3、MMP78ザク・マシンガン+A3、MMP80マシンガン+A3、クラブ+A3、2連装ビーム・ライフル+A3、BSG+A4、ハイパー・バズーカ+A4、100mmマシンガン+A4、ビーム・ライフル+A4を追加
・ノブトシ・ブラックバーン、クルト・オーエンのLv80取得スキルを追加
2008/01/07
・1/7までの地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・地球連邦軍:ビーム・スプレーガン+A3、ハイパー・バズーカ+A3、100mmマシンガン+A3、ビーム・ライフル+A3、グレネイド・ランチャー+A3、寒冷地仕様マシンガン+A3、4連装ボップ・ミサイル+A3、ビーム・ピック+A3、肩部ミサイルランチャー+A3を追加
・ジオン公国軍:3連装ガトリング砲+A3、ガトリング・シールド+A3、ラケーテン・バズ+A3、MMP-80マシンガン+A3、シュツルム・ファウスト+A3、ビーム・ライフル+A3、MMP-78ザク・マシンガン+A3、ザク・バズーカ中期型+A3を追加
2007/12/21
・12/17までの地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・地球連邦軍:ブルパップ・マシンガン+A2、胸部マルチ・ランチャー+A2、ザク・バズーカ中期型+A2、MMP-78ザク・マシンガン+A2、MMP-80マシンガン+A2、クラブ+A2、2連装ビーム・ライフル+A2を追加
・ジオン公国軍:ヒートソード+A3、ロケット・ポッド+A3、ザク・マシンガン+A3、ザク・バズーカ+A3、3連装マシンガン+A3、ヒート・ロッド+A3、5連装フィンガー・バルカン+A3、改造ザク・マシンガン+A3、MMP-78ザク・マシンガン+A2、100mmマシンガン+A2、ザク・バズーカ中期型+A2を追加
・テツオ・ヤマダ、アルベルト・バウアーのLv80取得スキルを追加
・ウィンターキャンペーン対応を試験的に追加。((Plv-10)*0.33334) + (Slv*0.25)%で計算しております。
2007/12/03
・12/03の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・地球連邦軍:寒冷地仕様マシンガン+A2、4連装ボップ・ミサイル+A2、ビーム・ピック+A2、肩部ミサイルランチャー+A2、背部ミサイルランチャー+A2、ハープーン・ガン+A2を追加
・ジオン公国軍:ラケーテン・バズ+A2、MMP-80マシンガン+A2、シュツルム・ファウスト+A2、ビーム・ライフル+A2を追加
2007/11/27
・11/26の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・地球連邦軍:ビーム・スプレーガン+A2、ハイパー・バズーカ+A2、100mmマシンガン+A2、ビーム・ライフル+A2、グレネイド・ランチャー+A2を追加
・ジオン公国軍:ロケット・ポッド+A2、改造ザク・マシンガン+A2、3連装ガトリング砲+A2、ガトリング・シールド+A2を追加
・ジオン公国軍:MMP-80マシンガンCを選択可能に変更
・マイコ・カネコ、ナオミ・エアハルトのLv60取得スキルを追加
2007/11/21
・地球連邦軍:2連装ビーム・ライフル+Aを追加
・ジオン公国軍:5連装フィンガー・バルカン+A2を追加
・ジオン公国軍:シュツルム・ファウスト+5が非表示となってしまっていた問題を修正
※+A装備が単純な上位互換の場合は+5装備を非表示、特性が大幅に変わったと判断した場合は+5装備と平行表示しております。
2007/11/19
・11/19の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・ジオン公国軍:ヒートソード+A2、ヒートロッド+A2を追加
2007/11/18
・地球連邦軍:クラブ+Aを追加
2007/11/16
・天候:高潮の処理を地形補正+20%から機体への性能補正+20%へと変更
・ジオン公国軍:ザク・バズーカ+A2、3連装マシンガン+A2を追加
・ジオン公国軍:6連装ミサイル砲Bの表記が誤っていた不具合を修正
2007/11/15
・地球連邦軍:ザク・バズーカ中期型+Aを選択するとザク・バズーカ中期型Bが選択されていた不具合を修正
・ジオン公国軍:100mmマシンガン+Aのを選択すると100mmマシンガン+5が選択されていた不具合及び一部武装が重複表示されていた不具合を修正
2007/11/14
・11/12以前の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・地球連邦軍:ハープーン・ガン+A、ブルパップ・マシンガン+A、胸部マルチ・ランチャー+A、MMP-78ザク・マシンガン+A、MMP-80マシンガン+A、背部ミサイルランチャー+A、ザク・バズーカ中期型+Aを追加
・ジオン公国軍:ザクマシンガン+A2、100mmマシンガン+A、ザク・バズーカ中期型+Aを追加
2007/08/23
・フルアーマーガンダムを追加
・開発済の同一種の兵器について、最新のものだけを表示するように変更。
・未開発・未登場兵器について、推定値の状態で表示を行うよう変更。
※兵器名の頭に「**」が付いた状態で表示されます。
2007/08/20
・08/20の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
2007/08/13
・08/13の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・BD2号機を追加
2007/08/06
・08/06の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・ズゴック(S)を追加
2007/07/31
・07/30の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
ごめんなさいテンパってて更新遅れ気味ですorz
2007/07/17
・07/16のジオン公国軍の兵器開発結果を反映
2007/07/16
・07/16の地球連邦軍の兵器開発結果を反映
2007/07/09
・07/09の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・Sザク・F2ザクを追加
2007/07/05
スキルの最大装備数を4に拡張
2007/07/02
・07/02の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・G3ガンダム・ジムスナIIを追加
・・・したつもりがどっかでカラムがズレた問題を修正orz
2007/06/25
・06/25の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・ゲルググキャノンを追加
2007/06/19
地形補正に影響を及ぼす天候が正常に機能しなかった問題の修正
2007/06/18
・06/18の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・被弾技術スキルの補正値を(50+SLv*1.5)%に修正。
・防御スキルの補正値を(50+SLv*1.5)%に仮修正。
・天候補正を直したつもり
2007/06/12
・06/11のジオン公国軍の兵器開発結果を反映
2007/06/11
・06/11の地球連邦軍の兵器開発結果を反映
・ガンダムを追加
2007/06/04
・06/04の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
2007/05/31
・索敵スキルの補正値を(50+SLv)%に修正。
・防御スキルの補正値を(50+SLv)%に仮修正。
2007/05/29
・デタラメにも程がある状態だった事が判明した攻撃技術の効果を多少それっぽい値に変更。
・05/29の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器・MS調整結果を反映
2007/05/28
・05/28の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
2007/05/21
・05/21の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・カスタムポイントの算出時の計算式を切り捨てから四捨五入に修正
2007/05/19
・パッシブスキル及び天候選択機能を追加
※各種攻撃・防御・索敵技術は(20+SLv)%、被弾技術は(40+SLv*2)%、地形技術は(10+SLv)%で設定してあります。
てかこれ正直UIがいまいち気に入らない
2007/05/17
・最終値に対して地形効果を適用できるよう変更
・ゾックを追加
2007/05/14
・05/14の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・ガンキャノンIIを追加
2007/05/07
・05/07の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・ギャン武装・アクアジム索敵3点セット追加
・ガンダムEz8を追加
2007/04/30
・04/30の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・ビーム・サーベル+4、頭部バルカン砲+4(連邦)、改造ザク・マシンガンA+2、シュツルム・ファウスト+1追加
・ギャン、ゲルググを追加
2007/04/28
・4連装ボップ・ミサイル+3、ミサイル・ランチャーA+3追加
2007/04/27
・120mm低反動キャノン砲C追加
2007/04/26
・ラケバズ+1、MMP-80マシンガンA+1追加
2007/04/25
・ハープーン・ガン+2、6連装ミサイル砲A追加
・ズゴックを追加
2007/04/23
・04/23の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・240mmキャノンA+1、ヒートホーク+4、ジャイアント・バズA+4、3連装マシンガン+3追加
・量産型ガンタンクを追加
2007/04/22
・操縦値・反応値が空欄だった場合は補正値を1.5倍として計算するよう仕様変更
・ファイア・ナッツ+1、ビッグガン+3、180mmキャノン砲C追加
2007/04/20
・ガンダムハンマー修正、ヒートロッド+2追加
・4/16に直したはずのビームライフルがデグレっていたのを修正
2007/04/19
・一部の武器データの誤りを修正及び不足分を追加
・スプレーミサイルランチャーA+1が手元の暴打904SHで表示しきれない為、一部を半角に変更
2007/04/17
・兵器調整の結果を反映
2007/04/16
・04/16の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・プロトガンダムのビームライフルとか修正
・カスタムポイント関連を実装
2007/04/09
・04/09の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・ジオン公国軍:ドムキャノンを追加
・ジオン公国軍:MMP-80マシンガンがドムトロに装備不能だった不具合の修正
・地球連邦軍:グレラン+2、ビームガン+2に非売品フラグが付加されていた不具合の修正
・連絡用メールフォームを今頃設置
2007/04/07
・武装選択プルダウンメニューに距離カテゴリ表示を追加
2007/04/05
・敵機数値計算モード追加
※機体性能入力値に対して操縦値補正を行いません。索敵結果を元に敵ステータスを計算する場合にご使用ください。
2007/04/02
・補正計算で誤差が出ていた為補正倍率の内部値を調整
・最終結果ページから「武装選択へ戻る」での遷移時にカスタム値が正しく引き継がれなかった不具合の修正
・04/02の地球連邦軍・ジオン公国軍の兵器開発結果を反映
・未開発兵器に関しては兵器名の先頭に「*」を付加するよう変更
2007/03/29
・同一武装の複数同時装備くらいは止めるよう修正
・陸ジムで100mmマシンガンが選べなかった不具合の修正
・ザクキャノンの攻撃力が壊れていた不具合の修正
2007/03/28
・公開
・ジオン公国軍対応
→地球連邦軍
→ジオン公国軍